目次
バラ切手とは?
バラ切手とは、切手がシート綴りになっていない1枚だけの状態になっている切手のことです。
切手は元々、10枚や20枚などある程度の枚数がつながった状態になっています。この状態の切手はシートと呼ばれます。シート切手は、会社などで大量に切手を扱う場合、郵便局などで購入されます。
一方でバラ切手は、シート切手から切手を1枚ずつ切り離した状態になります。個人で郵送するにあたり、必要な額面の切手だけ購入する場合には、バラ切手の状態で買うことが多いかもしれません。
バラ切手とシート切手でどのくらい価値が変わる?
切手の買取においては、バラ切手はシート切手よりも価値が低いとみなされてしまいます。
例えば、80円切手シート20枚を買取に出して1600円の買取価値がついた切手を、シートから離してバラで売った場合、1枚あたり70円の価値で買い取られてしまうようなケースも多々あります。
切手の買取の価値を決める重要な要素の一つに「目打ち」があります。目打ちは、切手をシートから切り取る際の、ギザギザした丸いミシン目部分のことです。コレクターズアイテムとしての切手は、目打ちが完全な形で残っているほど価値が高いとされています。
しかしバラ切手は、シートから切り取る際に目打ちが不揃いになってしまうため、実質「目打ちがない切手」として扱われ、シート切手と比べて価値が下がってしまいます。
対してシート切手は、目打ちが製造され時の状態のまま残っているため、コレクションアイテムとしての価値は高まります。また、バラ切手よりもシート切手のほうが現存数も少ないため、希少価値が高くなります。
ただしシート切手であっても、「耳紙(みみがみ)」と呼ばれる切手シートの縁の白い余白部分に切れ目や汚れがあると、バラ切手とみなされる場合があります。切手の保管には十分注意しましょう。
バラ切手でも高額で買い取ってもらうには?
バラ切手はシート切手に比べて買取価格は低くなってしまいますが、少しでも高額で買い取ってもらうにはどのようにすればよいのでしょうか。台紙に貼る、保管状態に気を付けるという2点について見ていきましょう。
台紙に貼る
バラ切手の買取価格を上げる方法のひとつが台紙に貼ることです。切手を台紙に貼る際は、A3やA4サイズの台紙に種類と額面、上下の向きをそろえて貼りつけします。
台紙に切手を貼り付けた状態で査定に出すと、買取業者が仕分けする手間が減るため、その手間の分、貼り付けていないバラ切手よりも高値をつけてくれることが期待できます。
保管状態に気を付ける
高値での買取のためには、切手の保管状態を徹底することも大切です。
切手は紙製のため、しっかりと保管しているつもりでも簡単に劣化してしまいます。特にシミ、黄ばみ、折れ目などがあると買取時に価値が下がってしまいます。
段ボールなどに雑多に入れるのではなく、クリアファイルなどにコレクションブックとして保管しておきましょう。
きちんと保管している場合にも、知らない間にシミや黄ばみができてしまっているケースもありますので、売却を検討しているバラ切手は定期的に状態を確認するようにしましょう。
バラ切手を買取、交換してもらう方法
バラ切手を買取または交換してもらえる方法について見ていきましょう。方法は大きく4つありますが、切手の種類や枚数によってもおすすめの買取方法が異なります。
ネットオークション、フリマアプリ
最近流行しているネットオークションやフリマアプリでも、携帯電話1つで切手を売ることができます。
バラ切手1枚から自由に出品できるほか、自分の設定価格で売れたり、最低希望価格を設けたりできるので、思わぬ金額で買い取られてしまうようなことはありません。
ただし、自分で配送をはじめとする購入者とのやりとりをする手間がかかり、またアプリサービスを利用した手数料を支払う必要があるので、手元に残る金額は少なくなってしまうでしょう。
切手をネットオークションやフリマアプリで売る方法について詳しく知りたい方は「切手をネットオークションやフリマアプリで販売するメリットやデメリットとは?」も参考にしてください。
郵便局
あまり広く知られていないかもしれませんが、郵便局ではバラ切手を新しいものに交換してもらうことができます。現在使用できないようなバラの古い切手を、現在郵便に使える新しい切手に交換したい場合、郵便局に行きましょう。
ただし、バラ切手を現金化することはできない点や、交換する際に1枚5円などの手数料が取られる点には注意が必要です。
切手を郵便局で交換してもらう方法について詳しく知りたい方は「郵便局で切手やはがきは買取してもらえる?交換時の手数料などを徹底解説!」も参考にしてください。
金券ショップ
駅近でよく見かけるような金券ショップでは、切手の買取に対応しています。どこにでも店舗があるので、気軽に立ち寄って現金化したい方にはおすすめです。
中にはホームページに買取レートを記載している金券ショップも多く、事前に買取金額の目安を知った状態で査定に出せるのがメリットです。基本的には現在使用できるバラ切手の買取のみとなり、買取金額は額面の50〜60%になることがほとんどです。
しかし金券ショップの中には、そもそもバラ切手の買取に対応していないところもあります。
また、現在使用できるバラ切手でないと買取してもらえなかったり、金券ショップによっては台紙張りをしないと買取してもらえなかったりと制約も多いので、査定してもらえる条件に当てはまっているかどうかを念入りに確認してから査定に出す必要があります。
切手を金券ショップで現金化する方法について詳しく知りたい方は「切手を金券ショップで買取してもらうメリットやデメリットとは?」も参考にしてください。
切手買取専門店
バラ切手の買取に最もおすすめなのが切手買取専門店です。金券ショップのように、バラ切手だから買取を断られるようなことも少なく、切手1枚から査定に応じてくれる専門店がほとんどです。
また、中には大量のバラ切手があったとしても仕分け不要で対応してくれる専門店もあり、手間なく買取をしてもらうことが可能です。
さらに、切手に精通したプロの査定士が在籍している専門店を選べば、大量のバラ切手の中にプレミア価値のあるプレミア切手が混ざっていた場合、きちんとその価値を反映した金額を提示してもらえます。
そのため、「切手を1枚単位で売りたい」という方や、「切手の価値はわからないがとにかく大量のバラ切手がある」という方は、切手買取専門店がおすすめです。
バラ切手を数枚だけ売りたい方、携帯1つで楽に売りたい方
→ネットオークション、フリマアプリ
古いバラ切手を現在使用できるバラ切手に交換したい方
→郵便局
ホームページで査定金額目安を知りたい方、現在使用できるバラ切手を売りたい方
→金券ショップ
大量にあるバラ切手を売りたい方、価値があるのかわからない古い切手を査定してもらいたい方、バラ切手を高く売りたい方
→切手買取専門店
バラ切手の買取におすすめの専門店は?
バイセル
バラ切手の買取におすすめの専門店がバイセルです。バイセルは数多くの買取実績があり、高額買取をしてくれると評判の買取専門店です。
バラ切手はシート状よりも価値が低いため、査定額は低めに出されてしまいやすく、状態によっては買取できないと突き返されてしまうこともあります。
一方でバイセルの切手買取は、切手の知識が豊富なプロの査定士が大量の切手も1枚1枚丁寧に査定してくれるので、バラ切手であっても保管状態やプレミア価値をきちんと判断し、適正価格で買取してくれます。
さらに他店よりも1円でも安かった場合には全品返却もしてくれるので、安心して任せることができます。バイセルの査定は無料なので、ぜひ気軽に利用してみましょう。
バイセルの評判や口コミについてさらに詳しく知りたい方は、「【バイセルの切手買取】口コミ評判・買取相場を実際の体験談をもとに徹底解説!」を参考にしていただければと思います。大黒屋
大黒屋は、日本全国に200店舗以上を展開している金券ショップです。駅近や街中に店舗を構えているので、何気なく見たことがあるという方もいるでしょう。店舗数が多いことから、利用のしやすさも魅力的です。
また大黒屋では、切手のLINE査定サービスを行っています。売りたいバラ切手を撮影し、指定のLINEアカウントに送信することで、買取金額の目安を提示してもらうことができます。
このように事前に買取金額がどのくらいになるかを提示してもらえるので、現在も使用できるバラ切手を数枚売りたいという方は利用してみると良いでしょう。
大黒屋の評判や口コミについてさらに詳しく知りたい方は、「大黒屋の切手買取の口コミ評判を徹底解説!」を参考にしていただければと思います。
また、バイセルや大黒屋以外におすすめの切手買取専門店について知りたい方は、「切手買取専門店おすすめランキング!口コミ評判を比較し、どこが良いのかを徹底解説!」を参考にしていただければと思います。