長崎くんちのだんじり切手とは?
長崎くんちのだんじり切手とは、昭和32年に発行された年賀切手です。発行枚数はこの年からぐっと増え、およそ800万枚となっています。例年の年賀切手と同じく、バラ・20枚シート・非売品のお年玉切手シートの3種類が存在します。
長崎くんちのだんじり切手は、その名の通り、長崎県で毎年盛大に開催される長崎くんちで用いられる山車(だし)が描かれています。
長崎くんちは、長崎県長崎市の諏訪神社のお祭りです。市内の各町が神社の神様に催し物(演し物)を奉納するお祭りのため、色とりどりの山車と奉納舞踊を楽しむことができます。
長崎くんちのだんじり切手に採用されているのは、長崎くんちで用いられる山車のうち、「鯨の潮吹き」と呼ばれるものです。正確には、この山車を模した玩具が鮮やかなオレンジの背景に描かれています。
鯨の潮吹きは万屋町が奉納する演し物で、冬の捕鯨の様子を型取り、大漁を祈願する意味合いがあります。
この前年の年賀切手が宮城県のこけしであったことから、南方の県の名物玩具である「鯨の潮吹き」のおもちゃがデザインに採用されたという経緯があったようです。
大漁を祈願する意味合いのある鯨の潮吹きをデザインした長崎くんちのだんじり切手は、1年のスタートにふさわしい意味合いとインパクトあるオレンジ色を基調としたデザインが好評を博していました。
長崎くんちのだんじり切手の買取相場
長崎くんちのだんじり切手は、インパクトのあるデザインが印象に残る年賀切手ですが、残念ながら高額買取は期待することができません。
切手の発行枚数が前年と比較して倍以上に伸びているため、残存枚数が多く、希少価値が低いのが要因です。
買取相場は、バラ切手の場合は100円以下です。場合によっては10円前後で取引されてしまうこともあります。非売品の年賀記念切手シートの場合でも、120円〜150円程度が買取の相場のようです。
ただし20枚シートについては、美品の状態で残存している数が少ないため、2,000円前後の買取価格がつく可能性もあります。
また、長崎くんちのだんじり切手以外のお年玉切手シートの買取相場についてさらに詳しく知りたい方は「お年玉切手シートの買取価格相場と高く売るためにおすすめの専門店を徹底解説!」の記事を参考にしてください。
長崎くんちのだんじり切手の買取実績
長崎くんちのだんじり切手の過去の買取実績の一例は、以下の通りです。
切手 | 価格 |
---|---|
長崎くんちのだんじり切手(バラ) | 10円 |
長崎くんちのだんじり切手(年賀記念切手シート) | 160円 |
長崎くんちのだんじり切手(20枚シート) | 2,000円 |
また、長崎くんちのだんじり切手以外の年賀切手の買取実績についてさらに詳しく知りたい方は「年賀切手の買取価格相場と高く売るためにおすすめの専門店を徹底解説!」の記事を参考にしてください。
長崎くんちのだんじり切手の買取におすすめの専門店
バイセル
長崎くんちのだんじり切手の買取におすすめの専門店がバイセルです。
長崎くんちのだんじり切手は、1枚で大幅な高値を期待することが難しい切手です。しかし20枚シートなど、まとまった枚数になっているものであれば、ある程度の価格を期待することができます。
バイセルは、大量の切手買取にも対応した専門店なので、まとめ売りの場合ででもそれに見合った適正価格を査定してくれます。
バラでは価値を出しにくい長崎くんちのだんじり切手でも、まとまったコレクションの一環としてバイセルに査定を依頼することで、思わぬ価格に化けることがあるかもしれません。
バイセルの評判や口コミについてさらに詳しく知りたい方は、「【バイセルの切手買取】口コミ評判・買取相場を実際の体験談をもとに徹底解説!」を参考にしていただければと思います。
また、バイセル以外におすすめの切手買取専門店について知りたい方は、「切手買取専門店おすすめランキング!口コミ評判を比較し、どこが良いのかを徹底解説!」を参考にしていただければと思います。