だるま切手とは?
だるま切手とは、1955年(昭和30年)に発行されたお年玉切手です。発行枚数は400万枚で、通常の切手と、お年玉付き年賀状の景品としてのお年玉切手シートが存在します。
お年玉切手とは、年賀はがきに用いる切手として毎年発行されるものです。干支にちなんだ動物をモチーフにしたものや、各地の伝統工芸品をモチーフにしたものが存在します。
だるま切手に描かれただるまは、石川県の伝統工芸品である「加賀起上り」のだるまをモチーフにしているためです。一般的なだるまは険しい表情をしていますが、「加賀起上がり」のだるまはやさしく穏やかな表情が特徴です。
これは、一般的なだるまが達磨大師をモデルにしているのに対し、「加賀置上がり」のだるまが、加賀八幡宮にお祀りされた応神天皇の赤子姿をモデルとしているためと言われています。
またこのだるま切手より後の年賀切手は、前年のものと比べて彩色がより鮮やかになっています。これは、1955年の年賀切手の製造より、西ドイツ製の高性能な印刷機を利用し始めたためです。
当時最先端の技術を用いて鮮やかな色彩を表現しただるま切手は、時代を感じることができるコレクションアイテムとして、収集家の間で尊ばれています。
だるま切手の買取相場
だるま切手は超高額のプレミア切手とはいかないものの、額面以上の値段での買取を期待することができます。
年賀切手は年代が古いものほど高額になる傾向にあり、特にだるま切手以降の年賀切手は、年を新しくするごとに買取価格が下落してしまう可能性が高まります。
だるま切手は、バラ切手の場合は1枚あたり150円程度、20枚シートの場合は3,000円〜5,000円程度が相場です。
非売品の年賀記念切手シートにも高値がつき、1シートあたり3,000円程度で取引されています。
また、だるま切手以外のお年玉切手シートの買取相場についてさらに詳しく知りたい方は「お年玉切手シートの買取価格相場と高く売るためにおすすめの専門店を徹底解説!」の記事を参考にしてください。
だるま切手の買取実績
だるま切手の過去の買取実績の一例は、以下の通りです。
切手 | 価格 |
---|---|
だるま切手(バラ) | 150円 |
だるま切手(20枚シート) | 3,400円 |
だるま切手(年賀記念切手シート) | 3,000円 |
また、だるま切手以外の年賀切手の買取実績についてさらに詳しく知りたい方は「年賀切手の買取価格相場と高く売るためにおすすめの専門店を徹底解説!」の記事を参考にしてください。
だるま切手の買取におすすめの専門店
バイセル
バイセルは、だるま切手の買取におすすめの専門店です。豊かな配色が特徴的なだるま切手は、切手の状態によって買取価格が大きく左右されます。美品と並品では場合によっては倍程度の価格差が生まれることもあります。
バイセルでは、大量の切手であっても1枚ずつ査定を行うため、切手の銘柄だけで評価せず、状態を見極めて適正な値段で買取を行ってくれます。美品のだるま切手があれば、思わぬ高値を期待することもできるかもしれません。
査定は無料で対応してもらえるので、買取を検討している方はまずは気軽に査定に出してみることをおすすめします。
バイセルの評判や口コミについてさらに詳しく知りたい方は、「【バイセルの切手買取】口コミ評判・買取相場を実際の体験談をもとに徹底解説!」を参考にしていただければと思います。
また、バイセル以外におすすめの切手買取専門店について知りたい方は、「切手買取専門店おすすめランキング!口コミ評判を比較し、どこが良いのかを徹底解説!」を参考にしていただければと思います。