第三次昭和切手とは?
第三次昭和切手とは、昭和20年から翌年の昭和21年の戦後直後に発行された昭和の普通切手になります。わずか2年間の発行ながら、額面は3銭から10円の10種類が発行されています。
戦後の動乱で全てのものが不足しており、この切手もその影響を色濃く反映しています。目打ちと呼ばれる切手特有の穴(使用時にギザギザになる部分)がなく、今では当然となった糊の塗布もなされていませんでした。
また紙質も悪く、白紙の他に灰白紙や粗紙など3種類の紙が混在して発行されています。
このように第三次昭和切手は、ただ古い切手というだけでなく当時の世相を表す資料のような存在という側面を持った切手といえます。
第三次昭和切手の買取相場
戦争や戦後の動乱期を乗り越えた切手という側面を持っている第三次昭和切手ですが、基本的な買取金額は高額というわけではなく、多くの場合数百円程度で買取がなされます。
ただし、希少性の高い勅額(天皇の直筆の額の絵柄)10銭切手や梅花模様10円切手は、1,000円以上の値段になることも少なくありません。
特に勅額の10銭切手は初期段階で手違いが発覚し、更に空襲によって保管した倉庫と印刷局が破壊されてしまったため非常に希少価値の高い切手となっています。また勅額の文字は「敵國降伏」という内容であったため、GHQの刺激になることを未然に防ぐため回収が行われたことから更に希少価値が高まったという経緯もあります。
第三次昭和切手の買取実績
第三次昭和切手の過去の買取実績の一例は下記のようになっています。
切手 | 価格 |
---|---|
第三次昭和切手 梅花模様 10円 | 1,300円 |
また、第三次昭和切手以外の普通切手の買取相場についてさらに詳しく知りたい方は「普通切手の買取価格相場と高く売るためにおすすめの専門店を徹底解説!」の記事を参考にしてください。
第三次昭和切手の買取におすすめの専門店
第三次昭和切手の買取におすすめの専門店は、バイセルです。バイセルでは、他社より買取価格が安い場合は全て返却するという強気の姿勢を取っており、高価買取が期待できます。
第三次昭和切手は戦争やGHQに配慮した自主回収などが行われた背景もあり、数も少なく実物を見た経験がないと査定をするのが難しい切手になります。そのため知識や経験に乏しい査定士に依頼してしまうと、本来の切手の価値とは程遠いくらいの低額を提示されるということにもなりかねません。
バイセルでは、各種研修を受けてきたプロの査定士を全国に配置しているので、第三次昭和切手のように専門知識が必要とされる切手の買取にも高額を提示してもらえます。実際にバイセルでは梅花模様10円切手を1,000円以上の価格で買取した事例もあります。
バイセルでは出張買取が成立しなかった場合のキャンセル料や出張費なども完全無料となっていますので、第三次昭和切手を売りたい方はまずはバイセルで無料査定をしてもらうことをおすすめします。
バイセルの評判や口コミについてさらに詳しく知りたい方は、「【バイセルの切手買取】口コミ評判・買取相場を実際の体験談をもとに徹底解説!」を参考にしていただければと思います。
また、バイセル以外におすすめの切手買取専門店について知りたい方は、「切手買取専門店おすすめランキング!口コミ評判を比較し、どこが良いのかを徹底解説!」を参考にしていただければと思います。